パラレルという通話アプリが非常に良い。
パラレル スマホ用高音質ボイチャアプリ – React, Inc
まずなんといってもアプリが軽い。そして音質が良い。
一つの端末で同時稼働できるのは何よりの魅力。
敵の定位がわかるステレオ状態の音でなおかつゲーム音量が下がらずにフレンドとグループでボイスチャットができる。
通話音質もすこぶる良い。
さらに、各個人の音量を個別に調整できる。
荒野行動での使い方。
→音声チャットのスピーカーとマイクをオフにして使う。
有線でのイヤホンマイクで利用する。
招待には
Twitter、Line、なまえ、ID、discorde、e-mailなどで簡単に招待できる。
ゲームで知り合ったそれまでつながりがない人とつながりやすくするためには、
口頭で伝えやすい簡単な名前にしておくとよいと思います。
■問題点
1.通話音質が良すぎる。身の回りの環境音が筒抜けとなってしまう。
2.充電と有線イヤホン端子が共用の端末の必要な場合、分岐コードが必要
→対策 充電端子を分岐できる変換アダプタを用意する。

iPhone イヤホン 変換アダプタ,充電 同時 ライトニング充電 lightning イヤホンジャック付き iPhone イヤホン 変換アダプタ 通話可能 音楽調節 iPhoneXs/Xs max/Xr/8/8plus/7/7plus(IOS11、12対応)
3.マイクのミュートスイッチがないと咳などの際に困る。
→対策 ミュートスイッチのあるヘッドホンを利用する。
ゲーミングヘッドセット
Logicool G ゲーミングヘッドセット G331 ブラック/レッド 2.1ch ステレオ ノイズキャンセリング マイク 付き PC PS4 Switch 3.5mm usb 軽量 国内正規品 2年間メーカー保証

Logicool G ゲーミングヘッドセット G331 ブラック/レッド 2.1ch ステレオ ノイズキャンセリング マイク 付き PC PS4 Switch 3.5mm usb 軽量 国内正規品 2年間メーカー保証
4.bluetoothのヘッドセットでの利用には少々難がある。
→対策、遅延の無い新規格を待つか、アプリ運営会社の緻密な調整を期待。
そもそもゲームのVCでbluetooth使うとか現状では論外と思うので問題はないかな。
総括
得られる環境は非常に有用で是非利用してみてもらいたいが、各個人の環境を整えるのに少々面倒が伴うので
大会に出たりする方や固定メンバーでプレイする人でないとなかなか恩恵を得られないかもしれない。
あなたの周りのゲームメンバーが知的好奇心が豊かな人が大多数である事を願ってやまない。
とはいえ現状でdiscodeを使うチームより有利になることは間違いない。